妻を帽子とまちがえた男

 

妻の頭を帽子だとまちがえてかぶろうとする音楽家、顔の半分しか化粧をしない教養ある老婦人、ベッドの中に死人の足があると恐怖してその足をベッドから放り出すと自分までベッドから放り出されてしまった男性など、脳神経外科医のオリヴァーサックス先生が出会った奇妙でふしぎな症状を抱える24人の患者たちに関するエッセイ集です。

脳神経科学の書籍を読んでいると、脳の障害の症例研究を通じて得られた脳神経機能についての知識には詳しくなりますが、そのような障害にもかかわらず人間として精一杯生きていく人達について思いを馳せるのを忘れがちになります。

サックス博士の愛情あふれる視点で患者たちの豊かな世界を描きあげた本著は、科学信奉で忘れてしまっている大切なものを思い出させてくれるでしょう。

原著:

Man Who Mistook His Wife for a Hat
Oliver W. Sacks
Picador USA
2011-09-01

 

イカの神経 ヒトの脳みそ前のページ

脳のなかの幽霊、ふたたび次のページ

ピックアップ記事

  1. 【開催まで後2週間】第3回『Liberty Cinema Club』あるエピソ…
  2. 脳の中の身体地図
  3. 【増刷決定】「組織が結果を出す」非常識でシンプルなしくみ
  4. 【御礼】創立4周年

関連記事

  1. 脳の中の身体地図

    脳の中の身体地図―ボディ・マップのおかげで、たいていのこと…

  2. 『つぎはぎだらけの脳と心』 いい加減な脳の設計

    つぎはぎだらけの脳と心―脳の進化は、いかに愛、記憶、夢、神をもたらした…

  3. 快感回路—なぜ気持ちいいのか なぜやめられないのか

    快感回路---なぜ気持ちいいのか なぜやめられないのか…

  4. 新しいコーナーを始めます

    新コーナーを始めます。最近、面白い本ありませんか?と聞かれることが多く…

  5. 誰にも才能と独創性がある

    あなたは自分に才能があると思っていますか。そして自分の発想や考…

  6. 『言語が違えば、世界も違って見えるわけ』 色メガネの正体

    言語が違えば、世界も違って見えるわけ Guy DeutscherArr…

アーカイブ(年別)

  1. コーチング

    【TPIE東京12月】12月11日(水)お申込み締め切りです
  2. コーチング

    【TPIE】2020年も楽しみですね!
  3. コーチング

    【PX2開催報告】2020年2月20−21日大学陸上競技部駅伝チーム
  4. コーチング

    【TPIE】ある日突然扉は閉められる
  5. コーチング

    【4月4日(土)開催】「無意識を意識にあげる楽しいトレーニング『コラージュ』」
PAGE TOP