マインドの使い方

本当にそのままでいいんですか?

ドイツに行ったときにクライアントから聞いたのですが、

「日本では先生が笛を吹くと、整列したりする。

あれはいいわね。ぜひあれをドイツでも取り入れたい」

と言っていたドイツ人の友達がいたらしいのです。

今の日本の教育方式は軍隊教育として

海外から入ってきたものがベースとなっています。

上意下達式の富国強兵策はドイツをお見本に

していたんじゃなかったかな、と不思議な気持ちでした。

明治時代のことなのでもう100年以上前の話ですが、

もともと見本にしていた国は、すでにそんなことはやっていないようです。

軍隊式の教育はその当時は意味があったのかもしれません。

兵隊を作るための教育も必要だったのかもしれない。

でも現在の日本にとっては意味がなくなっていると私は思います。

そういった教育が弊害になって自分の頭で考えたり

自立することを阻害しているかもしれません。

「前へならえ!」は昔は意味があったかもしれないけど、

今は「前へならえ!」にはあまり意味がないように思います。

もちろん学校や先生は何かしらの意味を持たせているかもしれないけど、

本当にそれでいいのかは検討する余地があるでしょう。

そういうことに対して一人ひとりが健全な疑問を持つのが大切です。

これはマインドについても同じで

ただ古くからあるというだけの理由で盲目的に続けるのではなく

今それが本当に必要なのか理想のゴールの世界から検証してみましょう。

◆ メルマガ「Liberty Mind Letter」では、メルマガ読者限定のお得な先行案内や、自由になるための役立つ情報などをお届けしています。

メルマガ登録はこちらからどうぞ⇒
https://mm.jcity.com/MM_PublicSubscribe.cfm?UserID=ribathi&MagazineID=1&MoreItem=1

当たり前を疑おう前のページ

新しいコーナーを始めます次のページ

ピックアップ記事

  1. 【開催まで後2週間】第3回『Liberty Cinema Club』あるエピソ…
  2. 【増刷決定】「組織が結果を出す」非常識でシンプルなしくみ
  3. 脳の中の身体地図
  4. 【御礼】創立4周年

関連記事

  1. マインドの使い方

    【満員御礼】3/25 第6回「Create Liberty Mind」セミナー@大阪

    3月25日(日)に大阪にて開催されます第6回「Create Liber…

  2. マインドの使い方

    ☆朝日新聞掲載☆

    皆さん、御機嫌ようライフコーチ 上野雅子ですお久しぶりです今日は、朝日…

  3. マインドの使い方

    ☆するすると思い通りに現実が動く秘訣〜其の6〜☆

    御機嫌ようライフコーチ 上野雅子です(全回満席と好評のセミナーDVD近…

  4. マインドの使い方

    サラリーマンの会話

    このあいだ電車に乗っていたときに他の人の会話がたまたま聞こえてきました…

アーカイブ(年別)

  1. お知らせ

    【クラウドファンディング】横浜・長者町の伝説のライブハウス「FRIDAY」 ドキ…
  2. コーチング

    【TPIE東京】セミナー受講後アンケート
  3. コーチング

    【TPIE東京12月】12月11日(水)お申込み締め切りです
  4. コーチ養成講座

    【11月16日(土)開催】コーチングセミナー&説明会「苫米地式コーチング認定コー…
  5. コーチング

    【TPIE】自分の未来は、自分でコントロールする
PAGE TOP