Weekly Online Coaching

【 田島大輔の Weekly Online Coaching113 】セルフトークのコントロール④ 〜良い感情を育てる〜

    自分の人生をより良いものにしたいのであれば、セルフトークをコントロールすることが鍵となります。
   なぜなら、私達は自分の自己イメージ通りに行動するという性質をもっていますが、その自己イメージはセルフトークによって作られるからです。
   行動やその結果を変えたいのであれば、そのおおもとにあるセルフトークにアプローチする必要があるのです。
   今回の動画では、セルフトークにアプローチするために、セルフトークを構成する一つである「感情」を良くしていく重要性について田島大輔が解説します。

【2021年11月20日(土)開催】 ※オンライン コーチングセミナー&説明会「苫米地式コーチング認定コーチ養成講座 第20期」前のページ

【TICEコーチ養成講座紹介動画⑥】 「この講座こそが本当に必要な人とは」次のページ

ピックアップ記事

  1. 【増刷決定】「組織が結果を出す」非常識でシンプルなしくみ
  2. 脳の中の身体地図
  3. 【開催まで後2週間】第3回『Liberty Cinema Club』あるエピソ…
  4. 【御礼】創立4周年

関連記事

  1. Weekly Online Coaching

    【 田島大輔の Weekly Online Coaching 014 】「抽象度の高いゴールを見つけ…

    人間一人ひとりが自分の欲求を満たすことだけを考えてゴール設定していて…

  2. Weekly Online Coaching

    【 田島大輔の Weekly Online Coaching 003 】「人生のメンターを持つ」

    この動画では「人生のメンターを持つ」ことの重要性について田島大輔が解…

アーカイブ(年別)

  1. コーチング

    【TPIE4月東京】お申し込みが始まりました
  2. コーチング

    【TPIE大阪】10月26−27日(土日)に開催しました
  3. コーチ養成講座

    【11月16日(土)開催】コーチングセミナー&説明会「苫米地式コーチング認定コー…
  4. コーチング

    【TPIE】自分の未来は、自分でコントロールする
  5. コーチング

    【TPIE東京12月】12月11日(水)お申込み締め切りです
PAGE TOP