Weekly Online Coaching

【 田島大輔の Weekly Online Coaching 032 】「クライシスにおけるマインドの使い方①〜信頼できる文脈情報に触れ、冷静さを保つ」

新型コロナウィルス感染症により国全体がクライシス(危機)の状況になっています。
クラシス時においては、人々は恐怖や不安という心理状態から
「Fight or Flight(闘争・逃走反応)」という単純な行動を取るようになります。
更には、恐怖や不安を増幅させ続けパニックに陥っていき、それが連鎖していきます。
このようなクライシス時にもパニックに陥らず、
冷静さを保つためのマインドの使い方「信頼できる文脈情報に触れ、冷静さを保つ」についてクライシスサイコロジストの田島大輔が紹介します。

【TPIE】これでよくなる前のページ

【体験談】パフォーマンス・エンハンスメント・コーチング認定コーチ養成講座次のページ

ピックアップ記事

  1. 【御礼】創立4周年
  2. 【増刷決定】「組織が結果を出す」非常識でシンプルなしくみ
  3. 脳の中の身体地図
  4. 【開催まで後2週間】第3回『Liberty Cinema Club』あるエピソ…

関連記事

アーカイブ(年別)

  1. コーチング

    【TPIE】2020年も楽しみですね!
  2. コーチング

    【TPIE東京12月】12月11日(水)お申込み締め切りです
  3. コーチング

    【4月4日(土)開催】「無意識を意識にあげる楽しいトレーニング『コラージュ』」
  4. コーチング

    【TPIE東京】12月21−22日、1月25-26日(土日)に開催いたします
  5. セミナー案内

    【TPIE8月東京】お申し込みが始まりました
PAGE TOP