Weekly Online Coaching

【 田島大輔の Weekly Online Coaching100 】祝!100回記念 〜一石四鳥を狙っていく〜

   何かをコンスタントに継続していくのはどうすれば良いのでしょうか。 何かをコンスタントに継続することができれば、その量が新たな価値を生んだり役割を果たしたりすることがあります。
 継続するためには、それに対していくつもの役割を持たせるのがコツです。
たいてい何かをやろうというには、最低何か一つは得られることがあるからやるわけですが、
一つだけしか得られないとしたらそれは一石一鳥ということです。
しかし、一石二鳥でも、一石三鳥でも、一石四鳥でも狙うことができるのです。
そして、一石一鳥よりも、一石四鳥の方が継続しやすくなります。
 一石四鳥、五鳥を狙うことによって継続しやすくなるマインドの使い方について田島大輔が紹介します。

【7月3日(土)開催】コーチングセミナー(オンライン)「書籍『マインドの教科書』実践ワーク体験会」について前のページ

【TPIE9月東京】お申し込みが始まりました次のページ

ピックアップ記事

  1. 【御礼】創立4周年
  2. 脳の中の身体地図
  3. 【増刷決定】「組織が結果を出す」非常識でシンプルなしくみ
  4. 【開催まで後2週間】第3回『Liberty Cinema Club』あるエピソ…

関連記事

アーカイブ(年別)

  1. セミナー案内

    【TPIE12月東京】お申し込みが始まりました
  2. コーチング

    【TPIE東京】セミナー受講後アンケート
  3. セミナー案内

    【TPIE8月東京】お申し込みが始まりました
  4. セミナー案内

    【書籍】アファメーション(ルー・タイス著)
  5. コーチング

    【TPIE】自分の未来は、自分でコントロールする
PAGE TOP