Weekly Online Coaching

【 田島大輔の Weekly Online Coaching 252】ネガティブなセルフトークをした時は〜・・・と考えている

 

セルフトークはセルフイメージ(自己イメージ)を作るため、新しい自分を作るためにはセルフトークをコントロールをすることが重要です。

セルフトークの大半はネガティブなものが多いため、放って置くといつの間にかネガティブなセルフイメージができてしまいます。

ネガティブなセルフトークを、すべてポジティブなセルフトークに置き換えていくことができれば良いでしょうが、今までネガティブなセルフトークをずっとしてしてきていれば、すぐに置き換えていくことも難しいものです。

そのため、ついついネガティブなセルフトークをしてしまうこともあるでしょう。

そのようなネガティブなセルフトークをしてしまった時の対処法を1つ田島大輔が紹介します。

【2024年5月28日(火)、6月1日(土)開催】『ルー・タイス・コーチングの極意』【オンラインセミナー&TICEコーチ講座説明会】前のページ

【 田島大輔の Weekly Online Coaching 253】初めの一歩を踏み出すためには・・・◯◯はじめました次のページ

ピックアップ記事

  1. 【増刷決定】「組織が結果を出す」非常識でシンプルなしくみ
  2. 【御礼】創立4周年
  3. 【開催まで後2週間】第3回『Liberty Cinema Club』あるエピソ…
  4. 脳の中の身体地図

関連記事

アーカイブ(年別)

  1. コーチング

    【TPIE大阪】10月26−27日(土日)に開催しました
  2. セミナー案内

    【TPIE12月東京】お申し込みが始まりました
  3. コーチング

    【TPIE】言葉の威力
  4. コーチング

    【TPIE】2020年も楽しみですね!
  5. セミナー案内

    【TPIE8月東京】お申し込みが始まりました
PAGE TOP