脳はすすんでだまされたがる マジックが解き明かす錯覚の不思議

脳はすすんでだまされたがる マジックが解き明かす錯覚の不思議
スティーヴン・L・マクニック
角川書店(角川グループパブリッシング)
2012-03-28


人を騙して唯一喜ばれる職業といえばマジシャンではないでしょうか。

マジシャンは私たちを完璧にだますことで楽しみを与えてくれます。

ではなぜ私たちはいとも簡単にマジシャンに騙されてしまうのでしょうか。

本書はその謎を解くために、気鋭の神経科学者2人が実際にマジシャンに弟子入りし、
マジックを通して認知科学実験を敢行した脳科学ノンフィクションです。

今のように認知科学が進展するずっと前から、マジシャンは人間の認知の仕組みや脳機能について独自に研究を重ねて、私たちを巧みにだます技を磨いてきました。

本書では、そのマジシャンの巧みな技を通じて私たちの持つ錯覚の不思議について楽しく知ることができます。

今まで通りマジシャンに騙されたければ「ネタバレ注意!手品の種明かしおよび脳メカニズムの説明あり!」
と書かれた箇所は飛ばした方がいいかもしれません。

でもきっとネタを知ったとしても、マジシャンはさらにその裏をかいて私たちを巧みにだまして、驚かし、そして楽しませてくれるはずです。

原著:


『言語が違えば、世界も違って見えるわけ』 色メガネの正体前のページ

マジックにだまされるのはなぜか 「注意」の認知心理学 次のページ

ピックアップ記事

  1. 【御礼】創立4周年
  2. 【開催まで後2週間】第3回『Liberty Cinema Club』あるエピソ…
  3. 【増刷決定】「組織が結果を出す」非常識でシンプルなしくみ
  4. 脳の中の身体地図

関連記事

  1. マジックにだまされるのはなぜか 「注意」の認知心理学 

    マジックにだまされるのはなぜか 「注意」の認知心理学 (DOJIN選書…

  2. 新しいコーナーを始めます

    新コーナーを始めます。最近、面白い本ありませんか?と聞かれることが多く…

  3. 脳の中の身体地図

    脳の中の身体地図―ボディ・マップのおかげで、たいていのこと…

  4. 『つぎはぎだらけの脳と心』 いい加減な脳の設計

    つぎはぎだらけの脳と心―脳の進化は、いかに愛、記憶、夢、神をもたらした…

  5. 妻を帽子とまちがえた男

    妻を帽子とまちがえた男 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫) …

アーカイブ(年別)

  1. コーチング

    「人生を変える365日コーチング・レター」をご存知ですか
  2. コーチング

    【TPIE東京】より良い自分
  3. コーチング

    【TPIE】2020年も楽しみですね!
  4. お知らせ

    【クラウドファンディング】横浜・長者町の伝説のライブハウス「FRIDAY」 ドキ…
  5. コーチング

    【TPIE】自分の未来は、自分でコントロールする
PAGE TOP