Weekly Online Coaching

【 田島大輔の Weekly Online Coaching 015 】「映画「ストックホルム」をみて感じたこと〜「◯◯」を利用しない生き方」

他人を自分の思った通りに動かす方法として多くの人が「◯◯」を利用します。しかしながら「◯◯」を利用して人をコントロールしようとしている限り、その人は心からのハッピーを感じられないでしょう。「ストックホルム症候群」の語源となった銀行強盗事件を描いた映画「ストックホルム」を鑑賞した田島大輔が、自分自身が「◯◯」から支配されることから逃れ、また自分も「◯◯」を利用しようとしない生き方について語ります。

【クラウドファンディング】横浜・長者町の伝説のライブハウス「FRIDAY」 ドキュメンタリー映画の製作前のページ

【TICEコーチ養成講座紹介動画②】「参加者の満足度や変化について」次のページ

ピックアップ記事

  1. 脳の中の身体地図
  2. 【開催まで後2週間】第3回『Liberty Cinema Club』あるエピソ…
  3. 【御礼】創立4周年
  4. 【増刷決定】「組織が結果を出す」非常識でシンプルなしくみ

関連記事

アーカイブ(年別)

  1. コーチング

    【書籍】「コンフォートゾーンの作り方 図解TPIEプログラム」(苫米地英人著)
  2. コーチング

    【TPIE】ある日突然扉は閉められる
  3. セミナー案内

    【TPIE12月東京】お申し込みが始まりました
  4. コーチング

    【TPIE】言葉の威力
  5. コーチング

    「人生を変える365日コーチング・レター」をご存知ですか
PAGE TOP