マインドの使い方

ピンチを切り抜けるマインドの法則

先日、企業向けのTPIEのファシリテーターをするために、

埼玉にある企業に行ってきました。

私の家からは遠かったので、電車を使ったのですが、

途中の山手線で電車が止まってしまいました。

秋葉原で人身事故があったようで、私の乗っていた電車は

原宿駅で止まってしまったのです。

駅員のアナウンスでは、

再開がいつになるのかわからないということでした。

早めに出てはいたのですが、TPIEの開始時間は決まっていたので、

遅れることはできません。

そのとき私は他のルートがないかと考えていました。

すると、原宿駅に地下鉄副都心線の看板を発見しました。

今まで原宿駅から副都心線には乗ったことがなかったんですが、

副都心線を使えば埼玉まで行くことができると気づいたのです。

副都心線というのは、都心から埼玉県まで直通でいける電車です。

この路線で行こうと思ったのですが、そのとき初めて、

副都心線の原宿駅がJRの原宿駅とかなり離れていることに気がつきました。

そして徒歩でJR原宿駅から副都心線原宿駅まで行き、

そこから無事に埼玉に到着することができました。

アクシデントがありながら、ほぼ時間通りに到着することができたのです。

このように、ゴールがあれば無意識がクリエイティブに解決策を考え、

必要な情報が目に入ってきます。

そして実際に問題を解決することができるのです。

こうしたマインドの働きを使うことで、

不可能と思えるようなゴールでも、達成方法を見つけることができます。

クリエイティブなマインドの働きを上手に使っていけば、

次々に問題を解決したり、やりたいことができるようになるのです。

◆ メルマガ「Liberty Mind Letter」では、メルマガ読者限定のお得な先行案内や、自由になるための役立つ情報などをお届けしています。

メルマガ登録はこちらからどうぞ⇒
https://mm.jcity.com/MM_PublicSubscribe.cfm?UserID=ribathi&MagazineID=1&MoreItem=1

◆ ご意見ご感想は、
 
フェイスブック ⇒ http://www.facebook.com/#!/libertytajima にどうぞ。
 
 

◆「今日の記事は役に立った!」という場合には、
 
フェイスブックのイイね!⇒ http://www.facebook.com/#!/libertytajima を
クリックしていただけると嬉しいです。
 
 
PS
  
フェイスブック個人ページを、最近よく更新しています。
「フォロー」ボタンを押すと
ほぼ友達と同様につながれます。ぜひお試しください。
 
⇒ http://www.facebook.com/#!/libertytajima

苫米地博士の誕生会に行ってきました前のページ

苫米地式コーチング養成講座 3期生全体講義第3回次のページ

ピックアップ記事

  1. 【増刷決定】「組織が結果を出す」非常識でシンプルなしくみ
  2. 脳の中の身体地図
  3. 【御礼】創立4周年
  4. 【開催まで後2週間】第3回『Liberty Cinema Club』あるエピソ…

関連記事

  1. マインドの使い方

    ☆春ですね☆

    おはようございますアクセスありがとうございますライフコーチ上野雅子です…

  2. マインドの使い方

    ☆きらきら輝く☆

    みなさん、はじめましてパーソナルコーチ 上野雅子ですこれをお読みになっ…

  3. マインドの使い方

    ☆幸せな毎日を手に入れてみませんか?☆

    御機嫌ようライフコーチ 上野雅子ですご無沙汰しておりましたというのも、…

  4. マインドの使い方

    ☆思い通りに生きる潜在意識活用法 #13☆

    #13 頭に鍵をかける御機嫌ようアクセスありがとうございますライフコー…

  5. マインドの使い方

    【満員御礼】3/25 第6回「Create Liberty Mind」セミナー@大阪

    3月25日(日)に大阪にて開催されます第6回「Create Liber…

アーカイブ(年別)

  1. コーチング

    【TPIE】ある日突然扉は閉められる
  2. コーチング

    【TPIE】2020年も楽しみですね!
  3. コーチング

    【TPIE大阪】10月26−27日(土日)に開催しました
  4. コーチング

    【TPIE4月東京】お申し込みが始まりました
  5. セミナー案内

    【TPIE8月東京】お申し込みが始まりました
PAGE TOP