ゴールは人生の各方面に設定することで、ブリーフシステムを変え、可能性を広げて人生をより良く豊かにすることができます。 
   そのような人生の各方面にゴールを設定するという考え方をバランスホイールといいます。 
   バランスホイールを意識したゴールを設定することで、ある分野のゴールを実現するためのアイディアが、他の分野に設定したゴールからもたらされることがあります。 
   今回はその例の一つとして、教育とファイナンスという、それぞれ違う分野にゴール設定したことによってもたらされた一つの仮説について田島大輔が紹介します。
 
  







