Weekly Online Coaching

【 田島大輔の Weekly Online Coaching 247】チームのAffirmationの効果を高める方法〜We & I Affirmation

チーム、グループ、組織でもアファメーションを活用できます。 通常アファメーションといえば、個人的なものであり「私は〜(I am…)」で始まるものです。

チームなどでアファメーションを活用する場合は、「私たちは〜(We are…)」と、主語が複数形になります。

通常のアファメーションに対して、”We Affirmation”といったりします。

”We Affirmation”は効果的なツールですが、チームのリーダーが作り、それをメンバーに唱和してもらうだけでは、効果が上がりづらいことがあります。

そこで”We Affirmation”を効果的なツールにするために必要なポイントを田島大輔が紹介します。

【 田島大輔の Weekly Online Coaching 246】仲間のセルフ・エスティームを高める〜相手の話しに耳を傾ける前のページ

【 田島大輔の Weekly Online Coaching 248】チームのゴールを達成する〜Team Vision次のページ

ピックアップ記事

  1. 【増刷決定】「組織が結果を出す」非常識でシンプルなしくみ
  2. 【開催まで後2週間】第3回『Liberty Cinema Club』あるエピソ…
  3. 脳の中の身体地図
  4. 【御礼】創立4周年

関連記事

  1. Weekly Online Coaching

    【 田島大輔の Weekly Online Coaching 019 】「こんな使い道もあったんだ」…

    私達のブリーフシステムを変えてくためには抽象度の高いゴールを設定する…

アーカイブ(年別)

  1. セミナー案内

    【書籍】アファメーション(ルー・タイス著)
  2. コーチング

    【TPIE】自分の未来は、自分でコントロールする
  3. コーチング

    【TPIE】2020年も楽しみですね!
  4. コーチング

    【書籍】「コンフォートゾーンの作り方 図解TPIEプログラム」(苫米地英人著)
  5. お知らせ

    【クラウドファンディング】横浜・長者町の伝説のライブハウス「FRIDAY」 ドキ…
PAGE TOP