Weekly Online Coaching

【 田島大輔の Weekly Online Coaching 216】やる気のないお子さまへの言葉がけ②〜◎◎に興味をもつ


お子さまにやる気を出してほしい、と思うのは親御さんとしての共通の悩みの一つではないでしょうか?
そして、お子さまにやる気を出させるために、色々と言葉がけをしてみると思いますが、一向に子どものやる気は出てこないにことに苛立ちを感じることもあるでしょう。
それでは、どんな言葉がけをすれば良いのかというと、実は言葉に囚われているうちは上手く行きづらいのです。
お子さまにとって大切なのは言葉ではなく、◎◎だからです。
その◎◎が分かれば、お子さまとの接し方も分かってきます。
大切にしている◎◎を、親も興味を持つことでお子さまのやる気に繋がっていく方法について、田島大輔が紹介します。



【 田島大輔の Weekly Online Coaching 215】やる気のないお子さまへの言葉がけ①〜◯◯を大切にする前のページ

【2023年10月14日(土)開催】 ※オンライン コーチングセミナー&説明会「苫米地式コーチング認定コーチ養成講座 第23期」次のページ

ピックアップ記事

  1. 【御礼】創立4周年
  2. 【増刷決定】「組織が結果を出す」非常識でシンプルなしくみ
  3. 【開催まで後2週間】第3回『Liberty Cinema Club』あるエピソ…
  4. 脳の中の身体地図

関連記事

  1. Weekly Online Coaching

    【 田島大輔の Weekly Online Coaching 004 】「コンフォートゾーンとセルフ…

    この動画では「コンフォートゾーンとセルフイメージの関係」について田島…

アーカイブ(年別)

  1. コーチング

    【TPIE】自分の未来は、自分でコントロールする
  2. コーチング

    【4月4日(土)開催】「無意識を意識にあげる楽しいトレーニング『コラージュ』」
  3. コーチング

    【TPIE】ある日突然扉は閉められる
  4. コーチング

    【TPIE】2020年も楽しみですね!
  5. コーチング

    【書籍】「コンフォートゾーンの作り方 図解TPIEプログラム」(苫米地英人著)
PAGE TOP