Weekly Online Coaching

【 田島大輔の Weekly Online Coaching 070 】「裏を観る②~自分以外を積極的に観ることによって自分が見えてくる~」

紙は必ず偶数ページになります。表面だけで存在はできず、必ず裏面が存在するからです。
表面が自分だとしたら、裏面は自分以外の宇宙全部となります。
自分を変えたいと思ったら、表面である自分ばかりを見ようとせずに、自分以外の裏面を観ていくことが必要です。
そうしないと、自分の重要性が変わらないからです。

自分にとって重要なものを通じて、裏面である宇宙を観ていく方法について田島大輔が解説します。

【TICEコーチ養成講座紹介動画⑭】「あなたに託されたもの」前のページ

【TICEコーチ養成講座紹介動画⑮】「F1レーサーの記憶を作る」次のページ

ピックアップ記事

  1. 【増刷決定】「組織が結果を出す」非常識でシンプルなしくみ
  2. 脳の中の身体地図
  3. 【御礼】創立4周年
  4. 【開催まで後2週間】第3回『Liberty Cinema Club』あるエピソ…

関連記事

  1. コーチング

    コーチング番組に出演しました

    私の苫米地式コーチング認定コーチ養成講座の教え子の、西田五貴コーチと、…

  2. コーチング

    新年のスタートダッシュのためにアファメーションを見直しませんか

    リバティーコーチング主任講師・主席研究員の高嶋芳幸です。もうす…

アーカイブ(年別)

  1. コーチング

    【TPIE】2020年も楽しみですね!
  2. コーチング

    【TPIE東京】12月21−22日、1月25-26日(土日)に開催いたします
  3. コーチング

    【TPIE4月東京】お申し込みが始まりました
  4. コーチング

    「人生を変える365日コーチング・レター」をご存知ですか
  5. コーチング

    【TPIE東京】セミナー受講後アンケート
PAGE TOP