Weekly Online Coaching

【 田島大輔の Weekly Online Coaching 016 】「地球儀を眺めて視点を上げる その1」

抽象度の高い思考、抽象度の高いゴール設定をしやすくためには、日頃から地球をより身近に感じていることが大切です。地球儀を身近に置き、地球儀を手にとって眺める習慣を持つことによって、日頃から地球規模で起きている情報や他の国で起きている情報が認識しやすくなり、抽象度の高いゴールが設定しやすくなっていきます。地球儀を使った視点を上げる方法について田島大輔が紹介します。

【TPIE東京】12月21−22日、1月25-26日(土日)に開催いたします前のページ

【増刷決定】「組織が結果を出す」非常識でシンプルなしくみ次のページ

ピックアップ記事

  1. 【開催まで後2週間】第3回『Liberty Cinema Club』あるエピソ…
  2. 脳の中の身体地図
  3. 【御礼】創立4周年
  4. 【増刷決定】「組織が結果を出す」非常識でシンプルなしくみ

関連記事

  1. Weekly Online Coaching

    【 田島大輔の Weekly Online Coaching 005 】「人の悩みは人間の抽象度でお…

    この動画では田島大輔が悩みの整理の仕方について語ります。https…

アーカイブ(年別)

  1. セミナー案内

    【TPIE12月東京】お申し込みが始まりました
  2. コーチ養成講座

    【11月16日(土)開催】コーチングセミナー&説明会「苫米地式コーチング認定コー…
  3. お知らせ

    【増刷決定】「組織が結果を出す」非常識でシンプルなしくみ
  4. コーチング

    【TPIE4月東京】お申し込みが始まりました
  5. コーチング

    【書籍】「コンフォートゾーンの作り方 図解TPIEプログラム」(苫米地英人著)
PAGE TOP