Weekly Online Coaching

【 田島大輔の Weekly Online Coaching 026 】「ゴール設定が上手くなるコツ その4 〜無意識に設定している制限を外す〜」

未来のことを考える時に、私達は無意識に一定の制限を掛けています。

その制限が掛かったままだと、
新たに設定するゴールは制限の内側でできることだけになってしまいます。


そのため、ゴールを設定する際は、
その制限を取り払って思考することが重要です。

代表的な制限としては、時間的な制限、空間的な制限、金銭的な制限があります。

これらの代表的な無意識の制限を外して、
新たなゴールを見つける方法について田島大輔が解説します。

 

【Liberty Video Archives】【TICEコーチ養成講座紹介動画⑫】「場とコンフォートゾーン」前のページ

コーチングセミナー&説明会次のページ

ピックアップ記事

  1. 脳の中の身体地図
  2. 【開催まで後2週間】第3回『Liberty Cinema Club』あるエピソ…
  3. 【御礼】創立4周年
  4. 【増刷決定】「組織が結果を出す」非常識でシンプルなしくみ

関連記事

アーカイブ(年別)

  1. コーチング

    【TPIE東京】12月21−22日、1月25-26日(土日)に開催いたします
  2. コーチング

    【TPIE】自分の未来は、自分でコントロールする
  3. コーチング

    【TPIE東京】セミナー受講後アンケート
  4. コーチング

    【TPIE】場を共有することの大切さ
  5. お知らせ

    【増刷決定】「組織が結果を出す」非常識でシンプルなしくみ
PAGE TOP