Weekly Online Coaching

【 田島大輔の Weekly Online Coaching125 】悩みの視点の上げ下げ②〜世の中の悩みは自分の課題〜

 

    ほとんどの人が何かしらの悩みを持っています。 そして、その悩みがあることによって”Unhappy”だと感じているのです。
    それでは世の中に関する悩みに対してはどのように捉えていくと良いのでしょうか。 無理やりポジティブシンキングをしようとしてもきっと上手はくいかないでしょう。 そして、世の中の悩みを単に眺めていても、単に未来に対する見通しが暗く、不安が増すだけでしょう。
     世の中の悩みを解決する糸口は、一人ひとりが自分の問題だと認識することから得られるものです。 自分自身も世の中の一部ですから、世の中の問題も自分の問題だと捉えるのは本来自然なことなのです。
     自分の問題だと捉えられた時、世の中の問題は単に漠然とした世の中に対する悩みではなく、自分が解決すべき課題になっていくでしょう。
     世の中の悩みを視点を下げて解決していく方法について田島大輔が紹介します。

 

【TICEコーチ養成講座紹介動画⑯】後編「中心としての波紋を増やし、地球を包む」 前のページ

【TICEコーチ養成講座紹介動画①】「リバティーコーチングのTICEコーチ養成講座が長く続いているからこその価値」」 次のページ

ピックアップ記事

  1. 【開催まで後2週間】第3回『Liberty Cinema Club』あるエピソ…
  2. 脳の中の身体地図
  3. 【御礼】創立4周年
  4. 【増刷決定】「組織が結果を出す」非常識でシンプルなしくみ

関連記事

  1. Weekly Online Coaching

    【 田島大輔の Weekly Online Coaching 013 】抽象度の高いゴールを見つける…

    自分が設定しているゴールに新たな情報を取り込んでいくことで、ゴールの…

アーカイブ(年別)

  1. コーチング

    【TPIE】2020年も楽しみですね!
  2. コーチング

    【TPIE東京】セミナー受講後アンケート
  3. お知らせ

    【増刷決定】「組織が結果を出す」非常識でシンプルなしくみ
  4. セミナー案内

    【書籍】アファメーション(ルー・タイス著)
  5. コーチング

    【TPIE大阪】10月26−27日(土日)に開催しました
PAGE TOP