セミナー案内

【早期割引は本日まで】12/11「Create Liberty Mind」セミナー@渋谷

12月11日(日)に渋谷で開催される
『Create Liberty Mind』セミナーの早期割引が本日27日までとなっています。
ご希望の方はお早めにお申込み下さい。

一緒に未来の自分を作っていきましょう!!

【申込フォーム】
https://ws.formzu.net/fgen/S50026827/

【携帯電話用フォーム】
https://ws.formzu.net/mfgen/S50026827/

以下、セミナー概要です。

タイトル
リバティーコーチングセミナー in 渋谷 第3回
『Create Liberty Mind~未来の自分を作るために
講師
【講師】田島大輔(リバティーコーチング代表パーソナルコーチ)
【講師】上野雅子(アウェアネス代表パーソナルコーチ)

※ダブル講師


日 時

2011年12月11日(日)13:30~16:30
場 所
渋谷 SIビル貸会議室
〒150-0002東京都渋谷区渋谷1-1-11-6F
渋谷駅より徒歩約6分、表参道駅より徒歩約10分

主 催

リバティーコーチング株式会社
参加費
【一般価格】
価格:15,750円(税込)
    ⇒早期割引(11/27迄) 12,600円(税込)
【再受講価格】
価格:9,450円
    ⇒早期割引(11/27迄) 7,875円(税込)

※過去に「Create Liberty Mind」セミナーを受講された方の特別価格です。

【クライアント価格】
価格:7,875円
    ⇒早期割引(11/27迄) 6,300円(税込)

※田島コーチ、上野コーチからパーソナルコーチング(トライアルを含む)

  を受けたことがある方はクライアント特別価格で受講できます。

※セミナーまでにトライアルコーチングを申し込まれた方はクライアント

  特別価格で受講することが出来ます。


お支払方法
銀行振込み

※メールにて振込口座をご案内いたします。

定員
20名

※定員に達し次第、締切とさせていただきます。

10月8日に本セミナーを受けられた方のご感想はこちらをご覧ください。

ご感想①LinkIcon

ご感想②LinkIcon

11月3日に本セミナーを受けられた方のご感想はこちらをご覧ください。

ご感想③LinkIcon

お申し込みHP
http://www.libertycoaching.jp/seminar/20111211.html

【申込フォーム】
https://ws.formzu.net/fgen/S50026827/

【携帯電話用フォーム】
https://ws.formzu.net/mfgen/S50026827/

皆さまのご参加を心よりお待ちしています。

最後までお読みいただきありがとうございました。

CLMセミナー後のAction!!報告⑩前のページ

【募集中】Club Tomabechi 年末特別イベント「限界突破Night」!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【開催まで後2週間】第3回『Liberty Cinema Club』あるエピソ…
  2. 【御礼】創立4周年
  3. 【増刷決定】「組織が結果を出す」非常識でシンプルなしくみ
  4. 脳の中の身体地図

関連記事

  1. コーチング

    認知について

    人の認知について理解することで、私たちはいろいろなことができるように…

  2. セミナー案内

    5月22日(金)の夜、新たな試み『Liberty Cinema Club』がはじまります。

    2015.5.22(金)の夜に向けて新たな試みの場を準備しています。そ…

  3. コーチング

    自分が変われば世界が変わる

    自分が変われば世界が変わる。本当にそうですね。全世界6大陸60カ…

  4. セミナー案内

    ウェビナー「無意識の整理法」

    追加開催決定【4/6,4/10 ウェビナー】『無意識の整理法』第4回…

  5. セミナー案内

    【TPIE8月東京】お申し込みが始まりました

    <TPIE8月東京>TPIEディプロマ認定コース(東京)8月29-…

アーカイブ(年別)

  1. コーチング

    【TPIE】ある日突然扉は閉められる
  2. セミナー案内

    【TPIE8月東京】お申し込みが始まりました
  3. コーチング

    【TPIE大阪】10月26−27日(土日)に開催しました
  4. コーチング

    【4月4日(土)開催】「無意識を意識にあげる楽しいトレーニング『コラージュ』」
  5. コーチング

    【TPIE】セミナー受講後のアンケート(続き)
PAGE TOP