コーチング

体の声を聴く

 
「腸が疲れていますね」
 
足裏をマッサージしていただいた時に言われた言葉です。
 
なるほど。
そういえば最近…
と妙に納得するところがありました。
 
私たちは無意識に、体に負荷をかけていることがあるかもしれません。
 
そしてそれは、物の考え方や日々見たり聞いたり感じていることを見直すことで改善されるともいえます。
 
心配事や悩み事、悲しみや痛み、反省や後悔といった後ろ向きな思考をしていると、どうしてもいろいろなところに負荷がかかります。
 
体の不調を自覚したら、意識的に物の考え方、思考や目線を変えてみたいものです。
 
ワクワクすること、楽しいこと、幸せなことやうれしいこと、笑顔になること、思わず微笑んでしまうことなどなど、体や細胞一つ一つがよろこぶことを考え、実際に行いながら過ごしてみます。
 
すると体の緊張もゆるむことでしょう。
免疫力も高まり、血行や血圧、呼吸や睡眠も安定してきます。
 
体の不調をはじめとするどのような障害も、その多くは自分の思考が生み出している。
 
TPIE Unit1プリンシプル
「マインドが修正されれば、現在の状況に留まる必要がなくなる」
 
先人や最先端をゆく多くの人々が教えてくれています。
 

<TPIE東京>

TPIE東京の日程は以下のとおりです。

TPIE東京11月
日程:2020年11月7日(土)9:45-19:45、11月8日(日)9:30-19:30
場所:リバティーコーチングFIBセンター(東京・表参道)
担当:上杉絵理香
申込締切:10月28日(水)
http://tpie.libertycoaching.jp/archives/1505

TPIE東京12月
日程:2020年12月12日(土)9:45-19:45、12月13日(日)9:30-19:30
場所:リバティーコーチングFIBセンター(東京・表参道)
担当:上杉絵理香
申込締切:12月2日(水)
http://tpie.libertycoaching.jp/archives/1497

【再受講】
再受講(10万円税込)をご希望の方は、以下のアドレスまでご連絡下さい。
info-tpie@libertycoaching.jp
専用のお申込みフォームを送らせて頂きます。

【TICEコーチ養成講座紹介動画⑨】 「兼業・副業にフィットするこれからの時代のコーチの働き方」前のページ

【 田島大輔の Weekly Online Coaching 065 】「スコトマチェッカーを用意する」次のページ

ピックアップ記事

  1. 【増刷決定】「組織が結果を出す」非常識でシンプルなしくみ
  2. 【開催まで後2週間】第3回『Liberty Cinema Club』あるエピソ…
  3. 【御礼】創立4周年
  4. 脳の中の身体地図

関連記事

  1. コーチ養成講座

    コーチングセミナー&説明会

    プロのコーチが使っているマインドの技術に興味のある方やコーチを目指す…

  2. コーチング

    【TPIE7月東京】お申し込みが始まりました

    <TPIE7月東京>TPIEディプロマ認定コース(東京)7月10-…

  3. セミナー案内

    5月22日(金)の夜、新たな試み『Liberty Cinema Club』がはじまります。

    2015.5.22(金)の夜に向けて新たな試みの場を準備しています。そ…

  4. コーチング

    【TPIE6月東京】お申し込みが始まりました

    <TPIE6月東京>TPIEディプロマ認定コース(東京)6月12-…

  5. コーチ養成講座

    【新作動画】TICEコーチ養成講座特別動画の第5弾が公開されました

    昨日、パフォーマンス・エンハンスメント・コーチング認定コーチ養成講座に…

アーカイブ(年別)

  1. コーチング

    【TPIE】言葉の威力
  2. コーチング

    【TPIE】2020年も楽しみですね!
  3. コーチング

    【TPIE東京】12月21−22日、1月25-26日(土日)に開催いたします
  4. コーチング

    【PX2開催報告】2020年2月20−21日大学陸上競技部駅伝チーム
  5. コーチ養成講座

    コーチングセミナー&「TICEコーチ養成講座 」説明会
PAGE TOP