『なぜ、「あれ」が思い出せなくなるのか』記憶のエラーが起きる仕組み


人の名前が思い出せなかったり、鍵の置き場所を忘れてしまったり、
大切な約束をすっぽかしたりするなど、
物忘れや勘違いをした経験は誰にでもあると思います。

これらの日常的に起きる記憶のエラーについて、
記憶に関する研究者の第一人者として知られる
ハーバード大学心理学部教授のダニエル・L. シャクター博士が、

記憶のエラーを「物忘れ(transience)」「不注意(absent-mindedness)」
「妨害(blocking)」「混乱(misattribution)」「暗示(suggestibility)」
「書き換え(bias)」「つきまとい(persistence)」の7つの基本パターンに分類して、
なぜそうなるのかを明快に解説してくれます。

通常、われわれはこれらの記憶のエラーは好ましくないものと思っています。
しかしこうした記憶のエラーは、適応性に富んだ我々の記憶システムの副産物であり、
さまざまな状況にうまく機能するために支払う対価のようなものだと
シャクター博士は主張します。

つまり、記憶エラーが起きることは自分の記憶システムが
上手く働いている証拠だと捉えることもできるのです。

記憶エラーが起きる仕組みが分かれば、思い違いをしたり、
物忘れをしまった度に、不用意に自己評価も下げることもなくなり、
むしろ肯定的に自分を捉えることができるようにかもしれません。

原著:


あべのハルカスを見てきました前のページ

宝くじを買わずに5億円を得る方法次のページ

ピックアップ記事

  1. 【開催まで後2週間】第3回『Liberty Cinema Club』あるエピソ…
  2. 脳の中の身体地図
  3. 【御礼】創立4周年
  4. 【増刷決定】「組織が結果を出す」非常識でシンプルなしくみ

関連記事

  1. 妻を帽子とまちがえた男

    妻を帽子とまちがえた男 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫) …

  2. 錯覚の科学

    錯覚の科学 Christopher F. ChabrisHarperC…

  3. マジックにだまされるのはなぜか 「注意」の認知心理学 

    マジックにだまされるのはなぜか 「注意」の認知心理学 (DOJIN選書…

  4. やわらかな遺伝子 

    やわらかな遺伝子 Matt RidleyFourth Estate20…

  5. 脳のなかの幽霊、ふたたび

    脳のなかの幽霊、ふたたび (角川文庫) Vilayanur S. Ra…

  6. 快感回路—なぜ気持ちいいのか なぜやめられないのか

    快感回路---なぜ気持ちいいのか なぜやめられないのか…

アーカイブ(年別)

  1. コーチング

    【TPIE】2020年も楽しみですね!
  2. コーチング

    【TPIE東京】セミナー受講後アンケート
  3. コーチング

    【TPIE大阪】10月26−27日(土日)に開催しました
  4. セミナー案内

    【12月8日(日)開催】コーポレートコーチング実践セミナー ~仕事も人間関係もう…
  5. コーチ養成講座

    【11月16日(土)開催】コーチングセミナー&説明会「苫米地式コーチング認定コー…
PAGE TOP